

左 和紀 / Kazunori Hidari
ビッグドライブ株式会社 代表取締役 / Big Drive Ltd, Managing Director
SAP導入・保守歴25年以上。10歳からプログラミングを始め、大学在学中の1994年に自らWebサイトを立ち上げアメリカ・イギリスのユーザーと交流を図る。大学を卒業した1996年からSAPのビジネスに携わり、デロイトトーマツコンサルティング(現ABeam)、SAPジャパン等での勤務を経て、2011年7月に前身のビッグドライブ合同会社を設立。
25年以上のキャリアで培った知識と経験を基に、SAP SuccessFactors 導入前の準備、導入中の推進、導入後の運用全てのフェーズでお手伝い致します。また、機能不全に陥ったチームの立て直しも承ります。
東証プライム上場企業との直接契約で支援実績複数あり。お気軽にご相談ください。
クラウドサービスはASPと呼ばれていた2000年代から知見があり、デロイトトーマツコンサルティング在籍時に共同執筆。(旧姓:玉寄)
FSIQ:119 (VCI:117, PRI:112, WMI:125, PSI:111) by WAIS-IV
SAP SuccessFactors 導入支援
SFs 導入後のお客様から国内外への展開方法についてご相談を頂いております。SFs をせっかく導入したものの、使えていない機能が存在したり、導入ベンダーからの提案に満足できなかったお客様に対して、SAPジャパンを巻き込みながらお客様の不安と不満を解消しつつ、ゴールに向かう推進力に高い評価を頂いております。導入前の準備、導入中の推進、導入後の運用でお困りのお客様は是非お声がけ下さい。
SAP HCM から COMPANY への移行支援
SAP HCM から COMPANYへ移行するお客様向けの支援(HCM側給与計算ロジックの解析、突合テスト用データの抽出、移行データの抽出)も行っております。こちらもお気軽にご連絡下さい。
プロジェクトの推進支援
チームの課題(コミュニケーション不足なのか、知識不足なのか、それとも怠慢なのか)を切り分けて、スムーズなプロジェクト推進をご支援します。
支援サービス料金
1ヶ月単位の契約:月額料金 1,600,000円 + 消費税
スポット契約: 時間単価 20,000円 + 消費税
*準委任のみ対応可(請負は対応しておりません)
**全ての作業がフルリモート(在宅)対応となります
***1ヶ月単位の契約:最低契約月数は3ヶ月からです
****スポット契約:最低契約時間は30時間からです
顧客からの評価
東証プライム上場企業 X.U様
“彼は SAP の専門家です。誠実さと熱意を持って仕事をしています。彼と一緒に仕事をしたとき、彼が仕様の調査に率先して取り組み、熱心に顧客に提案しているのを見ました。彼と一緒に仕事をすれば、彼の誠実さと優秀さがわかるでしょう。”
東証プライム上場企業 T.S様
“ご契約いただいて以来、これまで導入ベンダーからでは得られなかった知見を得ることができており、契約して大変良かったと感じております。SAP社にも直接つないでいただき、今後のSuccessFactorsの方向性についても一定のメドをつけることができました。”
東証プライム上場企業 H.S様
“成功モデルを持ち、先進的でかつイレギュラー対応にも優れており、SAP関連の知識、経験、テクニックを十分に保有し関係者の模範となる方です 。SAP関連分野横断的に広範囲に渡って精通した知識レベルで、要求レベルを上回る業務知識を持っています。”
東証プライム上場企業 IT部長 H.H様
“左さんにはSuccessFactors の有識者として参画いただき、コンサルファームによる実装後に管理者不在となっていたSuccessFactorsの環境や内容を確認いただき、システム連携その他の課題に対応いただきました。誰もシステムの状況を把握できていないような状況の中で、丁寧に紐解いていただき、管理体制を再構築することができました。また、当方が具体的な指示を示せていない中でも、セキュリティ課題の解決等、主体的・能動的に動いていただき、大変助かりました。”
持株会社が東証プライム上場企業 CTO M.S様
“SAP・ECC6.0に実装していた人事機能を、他SaaSに移行するプロジェクトにて大変お世話になりました。複雑な給与計算を行う職種があったことなどから、SAPはかなりのカスタマイズ量があり、開発ドキュメントも完全ではなかったことから、都度、実装内容を実環境にて確認いただきました。また、新旧システムのコンペアテスト用のデータ作成や、移行データの抽出などにも取り組んでいただいた上に、テストアンマッチの分析にもご助力いただきました。
左様の専門性と多様なご経験、論理的なアプローチと分析力、早く正確なアウトプットがなければプロジェクトは成り立たなかったと思います。ご支援に深謝申し上げます。”
支援イメージと実績
ERP導入やSaaS利用をご検討ですか?
導入候補のパッケージ・SaaSの選定や機能比較、適合性分析、導入費用・ランニングコストのフィージビリティスタディをご支援します。
実績例:既存システムをバージョンアップし使い続けるか、SAP SuccessFactors を導入するか、BPOベンダーのシステムを利用するか、機能面・導入費用面(既存システムはバージョンアップ)・ランニングコストのフィージビリティスタディを実施。
ERP導入プロジェクトやSaaS利用プロジェクトでトラブルが多いですか?
オンプレミスとSaaS間、SaaSとSaaS間連携のトラブルシューティングをご支援します。
実績例1:処理時間が延びた事による連携ジョブ実行時間の見直し、そもそものジョブ設計誤りの是正、SaaS間通信の暗号化漏れの是正、セキュリティレベルの低い基本認証からOAuth2.0認証への変更、SFTPサーバーへ出力されるデータの暗号化、Google Workspace から IAS SFs SAC へのSSO設定漏れ是正、併せて Story Reportの利用も可能な状態にするため、設定漏れを是正。
実績例2:複数のSaaS間をまたがるプロセスで、連携不足の項目発見と周知、設定誤りの是正を実施。
ERPやSaaSの使っていない機能・使い切れていない機能にお悩みですか?
自動テストツールのアクティベートや、休眠機能の利活用方法をご提案します。
実績例1:ライセンスを購入していたが休眠していた自動テストツールをアクティベートし、回帰テストの工数を6割削減。
実績例2:毎年192時間のマニュアル操作で行っていた組織変更を、パッケージ標準ツールを使う事により1時間に短縮。
実績例3:2年間使用していなかったSaaS機能(後継者計画)の活用方法をイメージして頂くために、3か国 39法人 281 ポジションを設定し、グローバル展開方法をアドバイス。
特定のチームが機能不全に陥ってませんか?
チームの課題(コミュニケーション不足、知識不足、怠慢)を切り分けて、スムーズなプロジェクト推進をご支援します。
実績例1:リーダーが3名交代になっていた機能不全チーム(10名)の立て直し。タスクの可視化、担当の再割当、SAP ジャパンのコンサルタントと会話が噛み合っていないQA、チームメンバー間会話の交通整理を行う。また、怠慢によるタスク未消化のメンバーはリリースし、各人のモチベーションを削がないチーム作りを実施。
取引実績
住友ゴム工業株式会社
株式会社SHIFT
株式会社ジェイエイシーリクルートメント
INTLOOP株式会社
株式会社クラウド人材バンク
アストップ株式会社
クラウドコンサルティング株式会社
株式会社グラント
ログイン株式会社
HDCS株式会社
SAPジャパン株式会社
株式会社関電システムズ
PwCコンサルティング合同会社
仕事の依頼
メールまはたLinkedInのメッセージでお願いします
*「メールを送信する」ボタンをクリックするとメールソフトが起動します。メールソフトが起動しない場合は「メールを送信する」ボタンを右クリックしメールアドレスをコピーして下さい。
**問合せフォームはスパムの踏み台にされる事が多いため使用しておりません。